日本を代表する国際観光都市「京都」。JR東海のCMで「そうだ 京都、行こう」ってありましたね

私も京都は大好きで、これまで20回以上訪れています。嵐山、金閣寺、銀閣寺、清水寺、八坂神社、東映太秦映画村、平安神宮、西本願寺、石庭で有名な龍安寺(りょうあんじ)、南禅寺、二条城etc
行った場所は数え切れませんが、京都は何度行っても新しい発見があります

京の台所といわれる「錦市場商店街」(京都府京都市中京区)」は、地元の人と観光客でいつも活気にあふれていて立ち寄っています。
ところで、京都市営地下鉄「京都駅」の柱にボックスのようなものが付いていました。ボックスに座ったり、荷物を置いて整理したり、とても便利です。観光地「京都」では大きな荷物を持っている人が多いので助かるでしょう。地べたに荷物を置くより清潔です。
こんなちょっとした利便性の積み重ねが街の魅力を増しているような一コマでした

錦市場商店街 http://www.kyoto-nishiki.or.jp/index.html
錦市場商店街(撮影:銀河流星)


京都市営地下鉄「京都駅」(撮影:銀河流星)

